新着情報
定例会記事は随時更新中です。
2017/04/01 メンバーのページを更新しました。
2017/04/01 定例会・症例検討会のページを更新しました。


2018年11月23日金曜日

神戸支部 第47回定例会開催報告

日時:2018年11月21日(水) 19:00-21:00
会場:荻原みさき病院 リハビリテーション室
参加者数:53名

整形外科リハビリテーション学会神戸支部第47回定例会を開催しました。今回から股関節シリーズが始まりました。53名の先生方に集まって頂きました。

ミニレクチャーは,大久保病院の三宅崇史先生にしていただき、体表で骨盤のアライメントの評価方法やレントゲン上におけるアライメントの評価方法を中心としたレクチャーがありました。日々の臨床に活かせる内容でありました。




次に、明舞中央病院の山本昌樹先生から骨盤の触診の実技がありました。触診だけでなく評価方法等もレクチャーしていただきました。今回お伝えしたことが、明日の臨床に繋がればと思います。




次回の定例会
定例会では、触診の実技を中心に、ミニレクチャーをあわせて行っています。毎月第3水曜日の19時から,荻原みさき病院で開催しています。

第48回定例会は、2018年12月12日(水)に開催します。次回は、第2水曜となっています。会場の都合により、お申し込み多数の場合には、先着順で締め切らせていただく場合があります。 お早めにお申し込みください。また、定例会後は忘年会を開催しますので、そちらも奮ってお申し込みください。

定例会の日程・内容・お申し込み方法につきましては,本Blogの[定例会・症例検討会]のページをご覧ください。ご興味がある方のご参加をお待ちしています。


神戸支部 世話人 谷口一樹

2018年10月30日火曜日

第7回 整形外科リハビリテーション学会 関西支部合同 全国研修会[第2報]

2019年3月2日(土)・3日(日)に第7回 整形外科リハビリテーション学会 関西支部合同 全国研修会を開催します。
第7回整形外科リハビリテーション学会
関西支部合同全国研修会 ポスター


プログラム
(2019年1月24日変更分)
日時
2019年3月2日(土) 9:30-18:00
3月3日(日) 9:00-15:10

会場
姫路・西はりま地場産業センター (JR姫路駅前)
会場アクセス

治療講義内容
1.膝関節周辺組織の超音波画像描出~LIVE~
  岸田敏嗣先生 (株)運動器機能解剖学研究所
2.膝伸展制限に対する評価と運動療法
  小野志操先生 京都下鴨病院
3.膝蓋骨骨折に対する評価と運動療法
  松本正知先生 桑名市総合医療センター
4.歩行時痛に対する評価と運動療法
  八木茂典先生 東京関節外科センター昭島整形外科

参加費
整形外科リハビリテーション学会会員:22,000円  会員以外:25,000円

参加募集人数
90名

B検定
1日目(3月2日)の午前中に実施します。

申込受付期間
2018年11月1日(木)-12月31日(月)
申込受付期間を延長しました。(1月31日 受付終了予定)
定員に達し次第,申込受付を終了します。
*添付ファイルを送付しますので,メールアドレスはなるべくPCアドレスをご記入下さい。

整形外科リハビリテーション学会研修会参加申込専用ホームページからお手続きください。

Blogの更新情報,定例会や技術講習会等に関する新着情報,お申し込み受付開始のお知らせ,お申し込み状況等の最新情報は,Facebookページでいち早くお届けします。

2018年10月21日日曜日

第46回神戸支部定例会開催報告

日時:2018年10月17日(水) 19:00-21:00
会場:荻原みさき病院 リハビリテーション室
参加者数:55名

定例会の報告
整形外科リハビリテーション学会神戸支部第46回定例会を開催しました。膝シリーズの最終回でした。55名の方に集まって頂きました。

ミニレクチャーは,明舞中央病院の谷口一樹先生にして頂き,膝後面筋の臨床応用に活かせる機能解剖を中心にお話して頂きました。
谷口先生によるミニレクチャー
触診は,明舞中央病院の山本昌樹先生に,ハムストリングス,膝窩筋、腓腹筋内側頭,外側頭のレクチャーをして頂きました。臨床でも膝伸展制限の治療ターゲットになる筋です。普段触る部位ですが,詳細に触診できるようになることで治療成績も上がります。今回お伝えしたことが,明日の臨床に繋がればと思います。
山本先生による講義
参加者の実技練習(左:アシスタント講師 稲葉先生)
参加者の実技練習(左:アシスタント講師の水島)
次回の定例会
定例会では,触診の実技を中心に,ミニレクチャーをあわせて行っています。毎月第3水曜日の19時から,荻原みさき病院で開催しています。

第47回定例会は,2018年11月21日(水)に開催します。次回からは股関節シリーズが始まります。会場の都合により,お申し込み多数の場合には,先着順で締め切らせていただく場合があります。 お早めにお申し込みください。

整形外科リハビリテーション学会では,10月1日から今年度の会員登録が開始されています。整形外科リハビリテーション学会ホームページの[会員登録]に手続き方法が掲載されております。登録・更新をされる方は,お早目の手続きをお願い申し上げます。

定例会の日程・内容・お申し込み方法につきましては,本Blogの[定例会・症例検討会]のページをご覧ください。ご興味がある方のご参加をお待ちしています。

神戸支部 世話人 水島健太郎

Blogの更新情報,定例会や技術講習会等に関する新着情報,お申し込み受付開始のお知らせ,お申し込み状況等の最新情報は,Facebookページでいち早くお届けします。

2018年9月23日日曜日

第7回 整形外科リハビリテーション学会 関西支部合同 全国研修会[第1報]

2019年3月2日(土)・3日(日)に第7回 整形外科リハビリテーション学会 関西支部合同 全国研修会を開催することが決まりました。
第7回 整形外科リハビリテーション学会
関西支部合同 全国研修会
日時
2019年3月2日(土) 9:30-18:00
3月3日(日) 9:00-15:10

会場
姫路・西はりま地場産業センター (JR姫路駅前)
会場アクセス

治療講義内容
1.膝関節周辺組織の超音波画像描出~LIVE~
  岸田敏嗣先生 (株)運動器機能解剖学研究所
2.膝伸展制限に対する評価と運動療法
  小野志操先生 京都下鴨病院
3.膝蓋骨骨折に対する評価と運動療法
  松本正知先生 桑名市総合医療センター
4.歩行時痛に対する評価と運動療法
  八木茂典先生 東京関節外科センター昭島整形外科

参加費
整形外科リハビリテーション学会会員:22,000円  会員以外:25,000円

参加募集人数
90名

B検定
1日目(3月2日)の午前中に実施します。

受付開始
11月1日を予定しています。

Blogの更新情報,定例会や技術講習会等に関する新着情報,お申し込み受付開始のお知らせ,お申し込み状況等の最新情報は,Facebookページでいち早くお届けします。

2018年8月11日土曜日

第44回神戸支部定例会開催報告

日時:2018年8月8日(水) 19:00-21:00
会場:荻原みさき病院 リハビリテーション室
参加者数:74名

定例会の報告
はじめに,明舞中央病院の稲葉将史先生より,鵞足についての機能解剖を中心に,臨床とリンクするよう変形性膝関節症との関連性,鵞足の鑑別方法,治療方法などについてのミニレクチャーをして頂きました。また,伏在神経絞扼障害についても話をして頂きました。
稲葉先生によるミニレクチャー
続いて,明舞中央病院の山本昌樹先生に,大腿直筋,薄筋,縫工筋,大内転筋,内側広筋の触診のレクチャーをして頂きました。臨床でよく診る場所なので,参加者もイメージしやすかったと思われます。
山本先生による講義
山本先生による触診指導
参加者の実技練習(中:アシスタント講師の水島)
参加者の実技練習(左:アシスタント講師の谷口)
次回の定例会
定例会では,触診の実技を中心に,ミニレクチャーをあわせて行っています。毎月第3水曜日の19時から,荻原みさき病院で開催しています。

第45回定例会は,2018年9月19日(水)に開催します。次回は,膝の外側の筋肉が中心になります。会場の都合により,お申し込み多数の場合には,先着順で締め切らせていただく場合があります。 お早めにお申し込みください。

定例会の日程・内容・お申し込み方法につきましては,本Blogの[定例会・症例検討会]のページをご覧ください。ご興味がある方のご参加をお待ちしています。

神戸支部 世話人 水島健太郎

Blogの更新情報,定例会や技術講習会等に関する新着情報,お申し込み受付開始のお知らせ,お申し込み状況等の最新情報は,Facebookページでいち早くお届けします。

2018年8月7日火曜日

平成30年7月豪雨災害義援金寄付のご報告

2018年6月末からの西日本を中心とした広範囲での豪雨災害にて,多くの尊い命が奪われてしまいました。
ご逝去を悼み,ご冥福をお祈り申し上げます。
同じくして,被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。

豪雨災害で被災された方々の支援のため,整形外科リハビリテーション学会神戸支部主催で西日本豪雨災害復興チャリティー講習会を開催し,遠方からの参加者も含め,多くの方にご参加いただきました。[報告記事

義援金寄付の結果をご報告致します。
講習会参加費総額:151,000円

皆様からお預かりした義援金は,8月6日をもって日本赤十字社へ全額寄付致しました。

被災地の一日も早い復興を心より祈念しております。


Blogの更新情報,勉強会や技術講習会等に関する新着情報,お申し込み受付開始のお知らせ,お申し込み状況等の最新情報は,Facebookページでいち早くお届けします。

2018年8月5日日曜日

西日本豪雨災害復興チャリティー講習会開催報告

本日は,神戸支部主催で西日本豪雨災害復興チャリティー講習会を開催しました。

講師は,明舞中央病院の山本昌樹先生で,午前は『膝前面痛の解釈と治療』,午後は『肩の夜間痛の解釈と治療』をテーマに,座学と実技の講習をして頂きました。

各々テーマに沿った臨床的な評価,実技ポイントを指導して頂きましたが,圧痛を取る際のポイントや一つ一つの可動域の評価を丁寧に行うことなど,基本的な技術の積み重ねがより良い結果につながるということを,改めて学ばせていただきました。
触診技術を高め,治療効果を向上させるためには,日々の地道な研鑽の積み重ねが大切であることを教えてもらったように思います。
最後に,今回の災害に遭われた方々へ黙祷を捧げ,閉会となりました。
災害の規模の大きさを思うと,本当に微力ではあると思いますが,わずかでも被災した方々のお力になることができれば幸いです。
今回,参加者の皆さまから頂いた参加費はすべて義援金として寄付させていただきます。
ご参加いただきました先生方に,心より御礼申し上げます。

ありがとうございました。
神戸支部 世話人 縄稚健司

Blogの更新情報,勉強会や技術講習会等に関する新着情報,お申し込み受付開始のお知らせ,お申し込み状況等の最新情報は,Facebookページでいち早くお届けします。

2018年7月22日日曜日

第5回 大阪支部・神戸支部 合同症例検討会のお知らせ

2018年9月2日(日)に,整形外科疾患に対するリハビリテーションの症例検討会を開催します。
第5回 大阪支部・神戸支部 合同症例検討会
日時
2018年9月2日(日) 10:00-16:30
受付開始 9:30

会場
星ヶ丘医療センター2階新会議室A・B
(大阪府枚方市星丘4−8−1)

レクチャー
橋本 貴幸 先生
(土浦共同病院リハビリテーション部)
山本 昌樹 先生
(明舞中央病院)

参加費
整形外科リハビリテーション学会 会員:1,000円
会員以外:3,000円

参加募集人数
50名を予定

症例
呈示していただける症例を4題募集しています。
症例は整形外科疾患に限りますが,どのような症例でも構いません。
https://seikei-osaka.jimdo.com/問い合わせ/からお問い合わせください。

最新情報は,整形外科リハビリテーション学会大阪支部のHPでご確認ください。

Blogの更新情報,勉強会や技術講習会等に関する新着情報,お申し込み受付開始のお知らせ,お申し込み状況等の最新情報は,Facebookページでいち早くお届けします。

2018年7月20日金曜日

第43回神戸支部定例会開催報告

日時:2018年7月18日(水) 19:00-21:00
会場:荻原みさき病院 リハビリテーション室
参加者数:72名

定例会の報告
はじめに,大久保病院の村岡泰斗先生に,膝蓋骨アライメント評価や膝蓋大腿靭帯を中心に,臨床に則した評価方法についてのミニレクチャーをして頂きました。
村岡先生によるミニレクチャー
続いて,明舞中央病院の山本昌樹先生に,膝蓋支帯,膝蓋下脂肪体,膝蓋脛骨靭帯,膝蓋大腿靭帯,内側側副靱帯,外側側副靱帯の触診のレクチャーをして頂きました。膝蓋大腿関節の詳細な評価に必要な触診部位でもあり,参加者の皆様も集中して触診されていました。
山本先生による講義
山本先生による触診指導
参加者の実技練習
(右:アシスタント講師の水島)
次回の定例会
定例会では,触診の実技を中心に,ミニレクチャーをあわせて行っています。毎月第3水曜日の19時から,荻原みさき病院で開催しています。

第44回定例会は,2018年8月8日(水)に開催します。お盆の関係もあり,8月は第2水曜日となります。ご注意ください。次回は,「膝前面筋の触診」です。会場の都合により,お申し込み多数の場合には,先着順で締め切らせていただく場合があります。 お早めにお申し込みください。

定例会の日程・内容・お申し込み方法につきましては,本Blogの[定例会・症例検討会]のページをご覧ください。ご興味がある方のご参加をお待ちしています。

西日本豪雨災害復興チャリティー講習会
8月5日(日)に,明舞中央病院で西日本豪雨災害復興チャリティー講習会を開催します。内容は,山本昌樹先生による「膝前面痛の解釈と治療」,「肩の夜間痛の解釈と治療」です。午前・午後の二部構成となっています。参加費は,諸経費を除いて全て義援金とさせて頂きます。多数の参加お待ちしております。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

神戸支部 世話人 水島健太郎

Blogの更新情報,定例会や技術講習会等に関する新着情報,お申し込み受付開始のお知らせ,お申し込み状況等の最新情報は,Facebookページでいち早くお届けします。

2018年7月12日木曜日

西日本豪雨災害復興チャリティー講習会開催のお知らせ

地震など多くの災害に見舞われる日本ですが,今回も豪雨災害で中国・四国地方を中心に西日本各地で人命を失い,被災し,避難生活を余儀なくされている多くの方々がいます。

少しでも支援することができればと思い,このたび,チャリティー講習会を企画しました。被災された皆様の支援と,ご自身の勉学の機会として参加いただけますと幸いです。多くの方々のご参加をお待ちしております。


西日本豪雨災害復興チャリティー講習会のお知らせ
(PDFファイルはこちら)
日時
2018年8月5日(日) 10:00-17:00 受付開始9:30

会場
明舞中央病院 リハビリテーション室
(兵庫県明石市松が丘4丁目1−32)

プログラム
第1部 (10:00-13:00)  膝前面痛の解釈と治療
第2部 (14:00-17:00)  肩の夜間痛の解釈と治療
※各部のみのご参加も可能です。

講師
山本 昌樹 先生
 明舞中央病院 リハビリテーション科 顧問
 整形外科リハビリテーション学会 常任理事 特別上級指導員(AAA)
 整形外科リハビリテーション学会 神戸支部顧問
 整形外科リハビリテーション学会 大阪支部顧問

参加費
 各部のみ: 5,000円   すべて: 8,000円

定員
 60名

事前参加登録期間・方法
 2018年8月4日(土)まで
 こちらのフォームに必要事項(氏名・所属・参加プログラム・メールアドレス)を入力してください。

参加を希望される方へ
・座席の数に制限があるため,事前登録制とします。定員に達し次第,受付を終了させていただきます。
・最少催行人数(20名)に満たない場合は,講習会が中止となる可能性がございます。

過去のチャリティー活動に関する記事
広島豪雨災害復興チャリティー 整形外科リハビリテーション学会・一般社団法人アスリートケア合同講演会 開催報告 (2015年2月11日開催)
広島豪雨災害復興チャリティー 義援金寄付 報告 (2015年3月16日)

Blogの更新情報,定例会や技術講習会等に関する新着情報,お申し込み受付開始のお知らせ,お申し込み状況等の最新情報は,Facebookページでいち早くお届けします。

2018年6月23日土曜日

第42回神戸支部定例会開催報告

日時:2018年6月20日(水) 19:00-21:00
会場:荻原みさき病院 リハビリテーション室
参加者数:70名

定例会の報告
はじめに,明舞中央病院の稲葉将史先生に,膝の骨のアライメントの評価方法や近位脛腓関節について詳細な説明がありました.

続いて,明舞中央病院の山本昌樹先生に,膝の骨や一部骨盤の触診のレクチャーと触診の指導をして頂きました.

次回以降の膝の靭帯や筋を触る上でのランドマークとなるため、是非,持ち帰って練習していただきたい部分であります.


今回から,「膝シリーズ」が始まり,初めて参加される先生方もいらっしゃいました.触診の重要性が伝わるように今後も活動していきたいと思います.

次回の定例会
定例会では,触診の実技を中心に,ミニレクチャーをあわせて行っています。毎月第3水曜日の19時から,荻原みさき病院で開催しています。

第43回定例会は,2018年7月18日(水)に開催します。次回の内容は,「膝シリーズ2:靭帯の触診」です。会場の都合により,お申し込み多数の場合には,先着順で締め切らせていただく場合があります。 お早めにお申し込みください。

定例会の日程・内容・お申し込み方法につきましては,本Blogの[定例会・症例検討会]のページをご覧ください。ご興味がある方のご参加をお待ちしています。

神戸支部 世話人 谷口一樹

Blogの更新情報,定例会や技術講習会等に関する新着情報,お申し込み受付開始のお知らせ,お申し込み状況等の最新情報は,Facebookページでいち早くお届けします。

2018年5月17日木曜日

第41回定例会開催報告

日時:2018年5月16日(水) 19:00-21:00
会場:荻原みさき病院 リハビリテーション室
参加者数:58名

定例会の報告
はじめに,明舞中央病院の稲葉将史先生に,症例紹介を交えて手内在筋に関するミニレクチャーをして頂きました。
稲葉先生によるミニレクチャー
続いて,明舞中央病院の山本昌樹先生に,手内在筋の触診のレクチャーと触診の指導をして頂きました。
山本先生による講義
繊細な触診力と解剖学的知識が必要とされる部位であるため,参加者も苦戦されていました。
参加者の触診練習(右:アシスタント講師の宿南先生)
参加者の触診練習(左:アシスタント講師の吉川先生)
今回で,「手シリーズ」が終了となります。6月からは「膝シリーズ」が始まります。
新人の先生方にも,是非参加していただければと思います。

次回の定例会
定例会では,触診の実技を中心に,ミニレクチャーをあわせて行っています。毎月第3水曜日の19時から,荻原みさき病院で開催しています。

第42回定例会は,2018年6月20日(水)に開催します。次回の内容は,「膝シリーズ1:骨の触診」です。会場の都合により,お申し込み多数の場合には,先着順で締め切らせていただく場合があります。 お早めにお申し込みください。

定例会の日程・内容・お申し込み方法につきましては,本Blogの[定例会・症例検討会]のページをご覧ください。ご興味がある方のご参加をお待ちしています。

神戸支部 世話人 水島健太郎

Blogの更新情報,定例会や技術講習会等に関する新着情報,お申し込み受付開始のお知らせ,お申し込み状況等の最新情報は,Facebookページでいち早くお届けします。

2018年5月7日月曜日

第41回定例会のお知らせ

神戸支部の定例会では,ミニレクチャーと触診の実技を行っています。これまでの定例会の様子はこちらの記事をご覧ください。[過去の定例会の報告記事(第1回第2回第3回第4回第5回第6回第7回第8回第9回第10回第11回第12回:1周年記念第13回第14回第15回第16回第17回第18回第19回第20回第21回第22回第23回第24回第25回第26回第27回第28回第29回第30回第31回第32回第33回第34回第35回第36回第37回第38回第39回第40回)]
定例会の様子
第41回は5月16日(水) 19:00から荻原みさき病院で開催します。内容は「手内在筋の触診」です。

ミニレクチャーは,明舞中央病院の稲葉将史先生が,中手筋の解剖学的特徴,Intrinsic tightness test,母指球筋の解剖学的特徴,等についてお話をされる予定です。
第41回定例会のお知らせ
ミニレクチャーの後は,明舞中央病院の山本昌樹先生による触診の講義と実技指導,参加者の触診があります。

ご興味がある方のご参加をお待ちしております。定例会・症例検討会の日程・内容・お申し込み方法につきましては,本Blogの[定例会・症例検討会]のページをご覧ください。


Blogの更新情報,定例会やセミナー等に関する新着情報,お申し込み受付開始のお知らせ,お申し込み状況等の最新情報は,Facebookページでいち早くお届けします。

2018年4月24日火曜日

第4回大阪支部・神戸支部合同症例検討会 開催報告

日時:2018年4月22(日) 10:00-16:30
会場:明舞中央病院

第4回 大阪支部・神戸支部合同症例検討会を開催しました。
中部学院大学の鵜飼建志先生,大阪支部・神戸支部顧問で明舞中央病院の山本昌樹先生をお招きし,症例検討の知識を深めるための講義をして頂きました。
鵜飼先生の講義
鵜飼先生には,午前の症例検討につながる肩のスポーツ障害についての講義を中心にして頂きました。山本先生には,午後からのハンド症例,アキレス腱症例につながる講義をして頂きました。
山本先生の講義
症例検討は,大久保病院の水島健太郎,烏丸御池整形外科クリニックの永井教生先生,明舞中央病院の宿南高則先生,明舞中央病院の稲葉将史先生の4名に発表して頂きました。
症例検討
参加者も,普段の講習会と違って,インプットするだけでなく,アウトプットもするため,より思考能力を高めながら参加して頂いたと思います。
山本先生が総括の時に,「症例検討会から学ぶことがたくさんある。また,発表者が1番勉強になる。」と言われていたとおり,症例検討会を行うこと,参加することで,同じような症例がいることの共感や,病態の解釈を自分が担当している症例に照らし合わせることができました。そして,症例検討会の重要性を再確認しました。
来年も開催する予定です。今回参加できなかった方々も,是非,次回の参加をお待ちしております。
神戸支部 世話人 水島健太郎

Blogの更新情報,定例会や技術講習会等に関する新着情報,お申し込み受付開始のお知らせ,お申し込み状況等の最新情報は,Facebookページでいち早くお届けします。

2018年3月29日木曜日

第40回定例会開催報告

日時:2018年3月28(水) 19:00-21:00
会場:荻原みさき病院 リハビリテーション室
参加者数:50名

定例会の報告
整形外科リハビリテーション学会神戸支部の第40回定例会を開催しました。テーマは「前腕の伸筋の触診」でした。

はじめに,大久保病院の水島健太郎先生に,前腕伸筋群の触診のポイントやドゥケルバン腱鞘炎・インターセクションシンドローム・橈骨神経麻痺など疾患と関連付けてレクチャーをして頂きました。普段聞き慣れない疾患名もありましたが,わかりやすく説明して頂きました。


続いて,明舞中央病院の山本昌樹先生には,前腕伸筋群の触診の講義と実技をして頂きました。前腕伸筋群はオーバーラップするものが多く,難しい内容ではありましたが,位置関係などの整理ができ,参加者の多くが理解できた印象でした。


今回の参加者数は50人でした。

次回の定例会
定例会では,触診の実技を中心に,ミニレクチャーをあわせて行っています。毎月第3水曜日の19時から,荻原みさき病院で開催しています。

第41回定例会は,2018年5月16日(水)に開催します。4月の定例会はお休みです。次回の内容は,「手内在筋の触診」です。手のシリーズは最後となります。会場の都合により,お申し込み多数の場合には,先着順で締め切らせていただく場合があります。 お早めにお申し込みください。

定例会の日程・内容・お申し込み方法につきましては,本Blogの[定例会・症例検討会]のページをご覧ください。ご興味がある方のご参加をお待ちしています。

神戸支部 世話人 谷口一樹

Blogの更新情報,定例会や技術講習会等に関する新着情報,お申し込み受付開始のお知らせ,お申し込み状況等の最新情報は,Facebookページでいち早くお届けします。

2018年2月24日土曜日

第39回定例会開催報告

日時:2018年2月21日(水) 19:00-21:00
会場:荻原みさき病院 リハビリテーション室
参加者数:50名

定例会の報告
整形外科リハビリテーション学会神戸支部の第39回定例会を開催しました。テーマは「前腕の屈筋の触診」でした。

はじめに,大久保病院の三宅崇史先生に,前腕屈筋群の位置関係,バイオメカニクス,橈骨遠位端骨折後の方形回内筋などを中心にミニレクチャーをして頂きました。
三宅先生によるミニレクチャー
続いて,明舞中央病院の稲葉将史先生には,前腕屈筋群の触診の講義をして頂きました。橈側手根屈筋,長掌筋,尺側手根屈筋,浅指屈筋,深指屈筋,長母指屈筋,方形回内筋と数が多かったのですが,位置関係などの整理ができ,参加者の多くが理解できた印象でした。
稲葉先生による講義
稲葉先生による触診指導
今回の参加者数は50人でした。作業療法士の参加率も増えています。奮ってご参加下さい。
参加者の触診練習(左:アシスタント講師の宿南先生)
参加者の触診練習(右:アシスタント講師の吉川先生)

次回の定例会
定例会では,触診の実技を中心に,ミニレクチャーをあわせて行っています。毎月第3水曜日の19時から,荻原みさき病院で開催しています。

第40回定例会は,2018年3月28日(水)に開催します。*次回は第4水曜日の開催となっております。次回の内容は,「前腕伸筋群の触診」です。会場の都合により,お申し込み多数の場合には,先着順で締め切らせていただく場合があります。 お早めにお申し込みください。

定例会の日程・内容・お申し込み方法につきましては,本Blogの[定例会・症例検討会]のページをご覧ください。ご興味がある方のご参加をお待ちしています。

神戸支部 世話人 水島健太郎

Blogの更新情報,定例会や技術講習会等に関する新着情報,お申し込み受付開始のお知らせ,お申し込み状況等の最新情報は,Facebookページでいち早くお届けします。

2018年2月8日木曜日

第39回定例会のお知らせ

神戸支部の定例会では,ミニレクチャーと触診の実技を行っています。これまでの定例会の様子はこちらの記事をご覧ください。[過去の定例会の報告記事(第1回第2回第3回第4回第5回第6回第7回第8回第9回第10回第11回第12回:1周年記念第13回第14回第15回第16回第17回第18回第19回第20回第21回第22回第23回第24回第25回第26回第27回第28回第29回第30回第31回第32回第33回第34回第35回第36回第37回第38回)]
定例会の様子
第39回は2月21日(水) 19:00から荻原みさき病院で開催します。内容は「屈筋群の筋の触診」です。

ミニレクチャーは,大久保病院の三宅崇史先生による「手関節筋の触診① -屈筋群-」です。手関節屈筋群の構造(Oval ring theory),橈骨遠位端骨折におけるROM制限(方形回内筋の筋形態,深指屈筋の滑走性),拘縮についてお話をされる予定です。
第39回定例会のお知らせ
ミニレクチャーの後は,明舞中央病院の山本昌樹先生による触診の講義と実技指導,参加者の触診があります。

ご興味がある方のご参加をお待ちしております。定例会・症例検討会の日程・内容・お申し込み方法につきましては,本Blogの[定例会・症例検討会]のページをご覧ください。


Blogの更新情報,定例会やセミナー等に関する新着情報,お申し込み受付開始のお知らせ,お申し込み状況等の最新情報は,Facebookページでいち早くお届けします。

2018年1月18日木曜日

第38回定例会開催報告

第38回定例会開催報告
日時:2018年1月17日(水)19:00〜21:00
会場:荻原みさき病院 リハビリテーション室
参加人数:60名

定例会の報告
整形外科リハビリテーション学会神戸支部の第38回定例会を開催しました。テーマは「MP関節側副靭帯、手の掌側・背側の靭帯の触診」でした。

はじめに,明舞中央病院の宿南高則先生に,手の掌側・背側の靭帯の走行や手根骨の運動学についてのミニレクチャーをして頂きました。手関節の拘縮において、治療ターゲットとなる組織であり、靭帯の走行や手根骨の運動学の理解が拘縮治療に重要であることを確認できました。

続いて,明舞中央病院の山本昌樹先生には,手根骨、手の掌側の靭帯、背側の靭帯の触診の講義をして頂きました。


細かい部位で難しい領域ではありましたが、手関節の拘縮治療において重要な部位であります。


雨で足元の悪い中、60名と多くの参加者に集まって頂き,新年最初の定例会を終えることができました。今回も臨床につながる内容であったと思います。

次回の定例会
定例会では,触診の実技を中心に,ミニレクチャーをあわせて行っています。毎月第3水曜日の19時から,荻原みさき病院で開催しています。

第39回定例会は,2018年2月21日(水)に開催します。次回の内容は,「前腕屈筋群の触診」です。ふるってご参加下さい。会場の都合により,お申し込み多数の場合には,先着順で締め切らせていただく場合があります。 お早めにお申し込みください。

定例会の日程・内容・お申し込み方法につきましては,本Blogの[定例会・症例検討会]のページをご覧ください。ご興味がある方のご参加をお待ちしています。

神戸支部 世話人 谷口一樹